宮の沢駅

宮の沢駅(みやのさわえき)は、北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目にある札幌市営地下鉄東西線の起点となる駅。駅番号はT01

宮の沢駅2番出口(2009年9月)

【マスターリンクの分析】

近隣には大型スーパーや「イオン発寒札幌ショッピングセンター」があり、集客力はかなりある。高速道路にも近く、バス便も充実しており、利便性の高いエリアである。

単身者よりファミリー層の需要が多く、ここ数年間でかなり多数建設されたにもかかわらず単身者用の物件は空室がかなり残っている。1LDKでも広いタイプで、夫婦2人暮らし用であれば需要はある。1DKなど少し狭い物件は非常に成約になるのが難しい。駅周辺に2LDK以上の物件が極端に少なく、駐車場なしでも月極駐車場対応で解消できるため、投資物件を所有するならファミリータイプが適している。賃貸仲介店に来店する人は、ほとんどが会社員や自営(建設関係が多い)で、学生はほぼない。

地下鉄東西線の端に位置しているため、始発の際は座席に座れるメリットがある。よって「発寒南」エリアより地下鉄利用者には人気がある。自動車所有者は高速道路の入り口が近いため、職場の遠い方もいると思われる。賃貸仲介業者に支払う広告料はファミリータイプ1ヶ月分・単身タイプ2ヶ月分という事例が多い。

このエリアより西、つまり「手稲」方面でも、賃貸市場は悪くない。地下鉄範囲外にはなるが、入居率はそれほど低くなく、戸建てやファミリータイプに人気が高い。駐車場の確保は優先したいところである。JR「手稲」駅は非常に乗降客数が多く(道内ではJR札幌駅に次ぐ)、手稲エリアに住みたいという人も少なくない。不動産投資の視点からも、面白い地域だと言える。

宮の沢駅
みやのさわ - Miyanosawa
(1.5km) 発寒南 T02→
所在地 札幌市西区宮の沢1条1丁目
駅番号 T01
所属事業者 札幌市交通局
所属路線 札幌市営地下鉄東西線
キロ程 0.0km(宮の沢駅起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員-統計年度- 11,608人/日(降車客含まず)-2008年度-
開業年月日 1999年(平成11年)2月25日

駅構造

1面2線の島式ホーム。電車は新さっぽろ側の転てつ機から空いている方のホームに進入し、折り返し運転を行う。西側は留置線となっており、それぞれ1編成ずつ留置が可能である。ホームと改札の間にはエレベーター・エスカレーターが設置されている。エスカレーターは大通駅などと異なり、上りと下りで逆を向いて設置されている。
出口は7ヶ所あり、地上へのエレベーターは1・4・6番出口に設置されている。5番出口・バスターミナルへの通路は長く、この間には札幌市営地下鉄の駅で唯一の動く歩道がある。また、1番出口は南北線麻生駅1番出口同様、階段を一度下りてからまた上る構造になっている。そのため、1番出口へ通じる通路の途中にも通路移動の為のエレベーターが存在する。
定期券売り場を設置している。
のりば
1東西線琴似・円山公園・大通・白石・新さっぽろ方面
2東西線琴似・円山公園・大通・白石・新さっぽろ方面

利用状況

札幌市交通局によると、2008年度の一日平均乗車人員は11,608人であった。

駅周辺

発寒・宮の沢・西町北の三地区が丁度ぶつかるところに立地。
  • JR北海道函館本線発寒駅
  • 国道5号(札幌新道)
  • 札幌宮の沢郵便局
  • 空知信用金庫札幌西支店
  • 遠軽信用金庫宮の沢支店
  • 北洋銀行宮の沢支店・宮の沢中央支店
  • 北海道銀行宮の沢支店
  • 西友宮の沢店
  • 札幌市生涯学習センター ちえりあ
  • 札幌市手稲記念館
  • 東洋水産札幌支店、札幌工場
  • 石屋製菓本社 ※イシヤチョコレートファクトリー、他
  • 上手稲神社
  • 「西町北20丁目」バス停~ジェイ・アール北海道バス、北海道中央バス停車

バス接続

屋内バスターミナルを擁する。駅とは地下で結ばれているが、乗り場がバスレーンに囲まれる形をとっているために、地上からバスターミナルに入る際も地下を経由しなくてはならない。以前は札幌市営バスが乗り入れていたが、琴似営業所管轄便はジェイ・アール北海道バスに、新川営業所管轄便は北海道中央バスに、営業譲渡された。